
- 2019年7月13日
タイヤ値上がりします
タイヤが来月から値上がりします。今月交換がおすすめです。

- 2019年7月5日
タイヤの溝
最も遅く梅雨に入りましたが、そこからは雨が続いてますね。 南九州の大雨の被害も心配です。 タイヤの溝は、みなさん点検されてますか? スリップサインが出ると車検に通らなくなりますが、実はそこまで使うのはなかなか危険な状態です。タイヤは新品の時のおよそ半分くらいの溝になると排水性能や、ブレーキ性能が低下しはじめます。 残り溝4mmからが要注意ポイントです。 ちなみにタイヤの溝は縦の溝が排水する役割、横の溝が路面をひっかいて進む推進力になります。 本来は日常点検になるので、クルマに乗るたびなのですが、出来れば1ヶ月に1回は点検するようにしてください。面倒な場合はご来店いただければ空気圧含めてチェック出来ます。 雨の時のブレーキはタイヤも大事ですが、まずはスピードは控えめ、急激な操作をしないことが肝心です。 安全・安心なクルマで楽しいドライブを楽しんでください。